2.3.4 院外処方の入力について
「.212」(内服薬剤(院外処方)),「.222」(屯服薬剤(院外処方))などの診療種別で院外処方の投薬入力を行うことで,退院時に院外処方せんを発行できます。
院外処方せんの備考欄に表示するコメントの入力は診療種別「.982」(退院時院外処方せん備考)で行います。
診療行為コード“09920004”(後発医薬品への変更不可)は「.982」で登録を行ってください。
「.980」(コメント処方せん備考)で入力されたコメントは院外処方せんには表示しませんので注意してください。「.980」は入院処方せん,指示箋用になります。
院外処方の入力は入院期間中であればいつでもできます。複数日に渡って入力がある場合,院外処方せんに表示する剤の回数は入院期間中の合計回数になります。
退院時院外処方せんの記載順は会計照会画面の表示順になります。
また,例えば退院時に有効期限切れとなる経過措置薬剤が入力されていると薬剤名は空白で処方せんに表示されます。
その他の編集は外来の院外処方せんと同じです。