8000 印刷データ等削除機能設定
各業務の再印刷情報,オンライン再印刷情報のデータの保存期間を設定します。
保存期間を過ぎた印刷データは自動的に削除します。
(1)管理コードのコンボボックスより「8000 印刷データ等削除機能設定」を選択します。

(2)保存期間を設定します。

ヒント
保存期間に「999」を設定すると削除処理を行いません。
<削除を行うタイミング>
メニュー画面「44 総括表・公費請求書」業務で総括表を作成したタイミングで削除をします。
<対象印刷データ>
日次帳票 | 月次帳票 |
---|---|
◆オンライン再印刷データ 1.診療行為(外来)
処方箋(発行指示ボタンを押したとき)(QRコード無し) 2.診療行為(入院) 入院処方箋(発行指示ボタンを押したとき) 3.収納 請求書兼領収書(再発行ボタンを押したとき)月別請求書兼領収書(外来月別ボタンを押したとき) 一括入金画面 請求書兼領収書(登録ボタンを押したとき) 4.入退院登録 請求書兼領収書(登録タンを押したとき) ◆「51日次統計」 |
◆「23収納」 再印刷データ ◆「33入院定期請求」 再印刷データ ◆「41データチェック」 再印刷データ ◆「44総括表・公費請求書」 再印刷データ ◆「52月次統計」 再印刷データ ◆「102点数マスタ」リスト 再印刷データ ◆「103チェックマスタ」リスト 再印刷データ ◆「107薬剤情報マスタ」リスト 再印刷データ ◆「42明細書」 再印刷データ |
入院オーダー |
---|
入院オーダー画面に表示するリクエスト情報 ・入退院登録 ・外泊 ・食事 ・医療区分・ADL点数登録 ・転科転棟転室 など |