2.8.8 支払証明書の発行
支払証明書を発行できます。
支払証明書の種類
支払証明書には日別証明書,月別証明書および自費内訳明細書が発行できます。
<日別証明書>
診療ごとに明細を記載します。

<月別証明書>
月ごとにまとめた明細を記載します。

<自費内訳明細書>
「自費分負担額」の明細を記載します。

支払証明書の発行
<操作方法>
1.「支払証明」(Shift+F10)を押します。

2.(S04)支払証明書印刷画面を表示します。
各項目を設定し,「F10:プレビュー」または「F12:印刷」を押します。

<設定項目の説明>
支払証明書 | 0 発行しない 1 日別証明書 2 月別証明書 |
入外区分 | 0 すべて 1 入院 2 外来 |
期間指定 | 1 年月日 2 年 3 年度 |
期間区分 | 1 診療期間 2 支払期間 |
請求内容の印字 | 1 印字する 2 印字しない 3 医保分のみ印字する 4 入金分のみ印字する 医保分のみ印字するを選択した場合,保険部分と自費が混在している収納データは保険優先で入金されたものとして扱います。 |
期間開始日前診療分の支払い | 1 支払額に含める 2 支払額に含めない |
期間終了以後の支払い | 1 支払額に含める 2 支払額に含めない |
自費内訳明細書 | 0 発行しない 1 日別明細書 2 月別明細書 自費コード(095XXXXXX,096XXXXXX)のみ編集します。期間区分が「1 診療期間」の時に発行できます。 |
ポイント
101システム管理マスタ」-「1039 収納機能情報」で初期表示を設定できます。