2.4.2 各予約状況一覧

1 予約一覧

予約画面「予約一覧」(F5)で選択された日付の予約状況を表示します。一覧には診療内容や担当医別で表示できます。選択はコンボボックスより行います。

図 2.237

項目の説明

診療日 予約診療日を表示します。
診療内容 コンボボックスより診療内容を選択すると,選択内容別に予約患者状況を表示します。「00 全体」を選択した場合は,全診療内容を対象として一覧に表示します。「101 システム管理マスタ」-「1045 予約機能情報」で「00 全体」を初期表示に設定できます。
ドクター コンボボックスよりドクターを選択すると,ドクター別に予約患者状況を表示します。「9999 指定なし」としたときには,全ドクターを対象として一覧に表示します。
一覧印刷 F4 予約状況を一覧表に印刷します。
前日 F5 日付を前日にします。
前頁 F6 予約患者は一画面に200まで表示します。
200件以上の場合は「前頁」,「次頁」により表示を切り替えます。
次頁 F7 予約患者は一画面に200まで表示します。
200件以上の場合は「前頁」,「次頁」により表示を切り替えます。
翌日 F8 日付を翌日にします。
全体 F10 診療内容を「00 全体」,ドクターを「9999 指定なし」に切り替えます。
一覧印刷 F4 予約状況を一覧表に印刷します。
診療日の予約をすべて表示します。

2 未院一覧

予約画面「未院一覧」(F6)で選択された日付の未院状況を表示します。一覧には診療内容や担当医別で表示できます。選択はコンボボックスより行います。

図 2.238

項目の説明

診療日 予約診療日を表示します。
診療内容 コンボボックスより診療内容を選択すると,選択内容別に未院患者状況を表示します。「00 全体」を選択した場合は,全診療内容を対象として一覧に表示します。
ドクター コンボボックスよりドクターを選択すると,ドクター別に未院患者状況を表示します。「9999 指定なし」としたときには,全ドクターを対象として一覧に表示します。
項目 ファンクションキー 説明
戻る F1 遷移元の画面へ戻ります。
一覧印刷 F4 未院状況を一覧表に印刷します。
前日 F5 日付を前日にします。
前頁 F6 未院患者は一画面に200まで表示します。
200件以上の場合は「前頁」,「次頁」により表示を切り替えます。
次頁 F7 未院患者は一画面に200まで表示します。
200件以上の場合は「前頁」,「次頁」により表示を切り替えます。
翌日 F8 日付を翌日にします。
全体 F10 診療内容を「00 全体」,ドクターを「9999 指定なし」に切り替えます。未院患者をすべて表示します。

3 週間一覧

予約画面「週間一覧」(F7)で選択された日付から6日間の週間一覧表を表示します。一覧には診療内容や担当医別で表示できます。選択はコンボボックスより行います。

図 2.239

項目の説明

診療内容 コンボボックスより診療内容を選択すると,選択内容別に患者状況を表示します。「00 全体」を選択した場合は,全診療内容を対象として一覧に表示します。
ドクター コンボボックスよりドクターを選択すると,ドクター別に患者状況を表示します。「9999 指定なし」を選択した場合は,全ドクターを対象として一覧に表示します。

ファンクションキーの説明

項目 ファンクションキー 説明
戻る F1 遷移元の画面へ戻ります。
一覧印刷 F4 患者状況について,画面に表示されている内容を印刷します。
F5 1日単位で左へスクロールします。
前頁 F6 患者は一画面に200まで表示します。200件以上の場合は「前頁」,「次頁」により表示を切り替えます
次頁 F7 患者は一画面に200まで表示します。200件以上の場合は「前頁」,「次頁」により表示を切り替えます
F8 1日単位で右へスクロールします。
全体 F10 診療内容を「00 全体」,ドクターを「9999 指定なし」に切り替えます。週間一覧の予約をすべて表示します。

4 予約日検索

予約画面「予約日検索」(F8)で患者ごとに予約状況を確認できます。予約画面で患者を選択してあれば,患者番号を引き継ぎます。

図 2.240

未院予約,来院済み予約もすべて表示します。

項目の説明

項目 ファンクションキー 説明
戻る F1 遷移元の画面へ戻ります。
クリア F2 患者をクリアします。
前頁 F6 1頁に100件まで表示します。
100件を超えている場合は「前頁」「次頁」で表示します。
次頁 F7 1頁に100件まで表示します。
100件を超えている場合は「前頁」「次頁」で表示します。
氏名検索 F9 氏名検索画面へ遷移します。

TOP